慶熙サイバー
大学社会教育院
慶熙東医宝鑑「韓方教育プログラム」

ソウル市内にある名門私立大学、「慶熙(キョンヒ)大学校」。特に韓医学科は、韓国現地でも有名で人気が高く、優秀な教授陣による指導のもと、知識・技術ともに高い多くの韓医師や教授を育成してきた学科として知られています。

その通信課程である慶熙サイバー大学社会教育院が、日本人向けに「韓方教育プログラム」を初めて開講し、昨年秋には、一期生として多くの受講生にご参加いただきました。好評をいただいた本プログラムでは、日本にいながら日本語で韓医学の基礎知識をオンラインで学ぶことができ、希望者には韓国現地での実習にも参加いただけます。

このたび、二期生募集を開始するにあたり、オンライン説明会を開催いたします。プログラム内容やカリキュラム、現地研修の詳細について直接お聞きいただける貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください!


オンライン説明会の内容

参加無料|要予約
*講座の内容詳細説明
*受講スケジュールの説明
*現地研修について
*サイバー大学システムの使用方法について
*申込受付についての詳細
*当協会からのサポート内容

*質疑応答、その他
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

現地実習の様子

スピーカー

宮崎 格 先生
慶熙サイバー大学 社会福祉士学科卒業
慶熙サイバー大学 韓方健康管理学科卒業
鍼灸師(日)、社会福祉士(韓)

詳細

日時
2025年7月25日(金)
20時~21時
方法
ZOOM使用
参加費用
無料
定員
100名まで
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込の流れ

Step.1
お申し込み
下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み締切は7月25日12時までとなっております。
Step.2
申込完了メールの確認(自動メール)
フォーム送信後、当協会より申し込み完了メールをお送りいたします。
zoomのURLをご確認ください。

申し込み完了メールは10分程度で届きますので、必ずご確認ください。万が一メールが届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認ください。
それでも確認ができない場合は、お手数おかけいたしますが下記連絡先までメールをお送りください。

連絡先:sumi_kanai@jbridgek.com
Step.3
セミナー当日
事前にお送りさせていただいたメールからzoomにご参加ください。

点呼等は行いません。基本的には時間通りに進めさせていただきます。
10分ほど前からご入場していただけますので、余裕をもってスタンバイをしていただきますようお願い申し上げます。

詳しいzoomの使用方法はこちらから
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

参加お申し込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。